勉強始めるまで

みみ投稿 2021/2/2 17:13

undefined 文系 東京都

東京大学経済学部志望

塾の自習室やカフェなど行ってしまえば長時間学習出来るのですが、行くまでや準備に時間をかけてしまいだらけてしまいます。楽しく行く方法などありませんか…?

回答

ムカイ投稿 2021/2/9 14:48

東京大学理科二類

私が思いついたものを挙げてみます。

【①目標を明確に持っておく】

例えば明日がテストなら、早く準備して急いで勉強場所に向かうと思います。しかし、テストのような目標が無いときは、どうしてもだらけてしまいがちです。そういうときにもモチベーションを保つために、常に目標を持っておきましょう。一番大きな目標は大学入試だと思いますが、それだけでは遠すぎてやる気が出ないので、直近の模試などの日を確認して、今自分にはやるべきことがあると自覚しましょう。模試などが無い場合は、自分で模試の過去問などを解く日を決めて、それに向けて頑張るのもアリだと思います。

【②前日に計画を立てる】

前日に、何時から何をするか計画を立てましょう。自分で決めた開始時間までにその場所にいないと、何も始まりません。そして、決めた時間だけ勉強するまで帰れないようにします。そうすると、1時間遅れて始めたら、勉強を終えるのが1時間遅くなるので、ちゃんと勉強時間を確保するようになると思います。

【③友達と時間を決める】

友達と「何時から勉強しよう」と決めておきます。遅くなったら相手を待たせることになるので、自分の行動に責任が生じます。ただし、勉強中に喋ってばかりで進まないということが無いように、相手選びは重要。塾の自習室なら、塾の先生に「明日〇時に来ます!」と宣言するのもいいと思います。

【④お気に入りの席を作る】

公共の場にお気に入りの席があれば、そこを取られないように早く行くかもしれません。

【⑤テレビやラジオで生活リズムを作る】

朝起きてこれを見る、これを見ながら歯を磨く、これが始まる前に家を出る、などのルーティーンを作ってみるといいと思います。例えば私は、日曜の午前2:30からのラジオ番組を聞くために早く起きていました(笑)。

【⑥勝手に競争する】

街には、いつも同じ時間に同じ景色があります。仕事に向かうサラリーマンたち、幼稚園の送迎バス、店のオープン、リバーシブルレーンでのセンターラインの切り替え…。家を出た時に見る景色を見て、「今日は○○より早かったな」などと考えて、競争してみましょう。

何か良さそうなのがあったら試してみてください。

DB0382DDD04C42F797413C6A9B1EA534
F7A1E39650144E0AA1A785A1E39D2C03
MU1VhXcBTqPwDZPuW4Iu