浪人生の成功談について

湘南投稿 2019/4/18 00:27

浪人 理系 神奈川県

京都大学農学部志望

浪人を経験した人で、習慣的にこんなことやったら受かった、これやっとけばよかった、こういうことやってる人が受かってたみたいなのがあったら教えてください

回答

うえてぃー投稿 2019/4/18 11:37

京都大学法学部

はじめまして。
京都大学法学部1回生の者です。
僕が浪人して習慣にしていたことは3つあって、
1つ目は1年間毎日13時間の勉強時間を確保すること
2つ目は毎日出来るだけ全教科に触れること
3つ目は授業を受けた当日、週末、3週間後(月末)の3回は必ず復習をすること
です。
勉強時間の確保については、よく「量より質」という言葉も聞かれますが、質というのは、勉強を続ける中で感覚的にわかってくるものであって、最初は試行錯誤しながら、集中力を持続させられるようにし、とにかく机に向かい続ける勉強に対しての貪欲さの方が大事だと僕は思っています。もちろん漫然と時間を過ごしてはダメですが、常にいろいろなことを考えながら問題に当たり続ける忍耐力を身につける意味でも、勉強時間の確保は大事だと思います。
次に、全教科に触れることはとても大切です。多くの人が気づくと数学や英語ばかりやっている、という状況に陥りがちですが、苦手な科目に比重を置きつつも、常にバランスよく勉強することが、相対的な点数のアップのためには重要なことだと思います。
最後に、復習の重要性はいうまでもないでしょう。僕は現役時代は復習をしたことがありませんでしたが、浪人生活の1年間は復習をすることで、飛躍的に点数が伸びましたし、びっくりするぐらいおんなじ問題が出た時に覚えていてスラスラ解けたという経験が数え切れないぐらいあります。
受験生活は長いようであっという間です。
限られた時間をどう有効的に使っていくかはあなた次第です。合格に向けて、しっかりと勉強に向かい続けてください🎌応援しています!

177A08849A8E41BE8164DBDF2A3F3690
A0C2BA4BF42C4F358C1C2396300F6732
owhOLmoBTqPwDZPuxH8y