英文法について

受験生投稿 2019/9/13 17:48

高3 文系 福岡県

長崎県立大学志望

問2が毎回半分しか取れません。英文法の勉強の仕方と解き方を教えてください!ちなみに今は、vintageを毎日見てるくらいしかしてません!そして、文法は長文を終わらせて、10月、11月からで良いという情報を見たのですが、それは本当でしょうか。

回答

たけ投稿 2019/9/14 16:43

京都大学農学部

Vintageのような問題集は英文法が一通り習得できた後の確認として利用する方が効果的です。

僕の場合は、デュアルスコープ総合英語と呼ばれる英文法の参考書で単元ごとに理解する→vintage等の問題集で復習
参考書→問題集→復習のサイクルが大切。

復習の仕方は学習した文法項目を口に出して繰り返すようにしていました。
例えば、仮定法「If S had Vp.p, S would have Vp.p.」
を学んだとすると、帰り道でSとVを入れ替えつつ自然と文法が身につくまで英文を作って話してみるようにしてました。英作文の対策にもなっていいですよ!

もし英作文の問題を解く予定があるのなら学校の先生に添削をしていただくと自分では気付きにくい文法エラーに気づくことができるのでオススメです。

センター式の文法問題では狙われる単語と文法がほぼ定まっているので数をこなせば全てのタイプの問題が経験済みとなってあっさり理解できるようになります。

文法は長文の後からでいいということについては反対です。なぜかと言うと英語のすべての基礎は文法でその次に単語、それらを駆使して読解するのが長文だからです。同時並行でもいいので文法の学習を進めておいた方がベターです。長文の誤読を防ぐと言う意味でも基礎固めは大切です。

853230AB25A046889E492ACCA7BAE81D
CF03F5035DA44BDAB470DE80FB93407B
qzG5Lm0BTqPwDZPu1Yfg