書く派か書かない派

きー投稿 2018/9/17 21:13

高3 文系 福岡県

山口大学志望

今、高3なのですが高校の2年間部活三昧で勉強をほとんどやってきていません。そこで、過去問を解いて解説を読んでも理解が出来ない部分も多いです。
なので、今は基礎から固めて行こうと思っています。
幸い私が受けようと思っている国公立大学は二次試験でペーパーテストがありません。
しかし、私は書かずに見て覚える派なのですが覚えただけでは勉強をした気になれません。
やはり、受験勉強は書いたりした方が良いのでしょうか。
それと、覚えても覚えてないのではないかと思って何回も同じところを繰り返してしまって先に進めません。
どうすれば自信をもって先に進めますか?

回答

投稿 2018/9/17 23:16

京都大学農学部

覚えたところをテストしてみてください。問題集でもいいですし、覚えたことを説明してみるなどの方法でそれができれば、いつまでもそこを覚えてても時間の無駄になってしまうので次のことに取り掛かりましょう。個人的には覚えた直後、1日後、3日後と言うように時間を空けてチェックしてみるのがいいと思います。それで覚えてたらひとまずは大丈夫です。1回覚えたことを100%入試の日まで覚え続けられる人なんてわずかです。周りのライバルがどうしても頭良く見えてしまいますが、自分と同じように悩んで焦っているのだなと私はひたすら思うようにしてました。

そして前半の質問に対してですが、覚えることが目的であってやり方はなんだっていいわけです。受験勉強は入試で点をとるためにすることであって勉強した気になるためにするものではありません。
私も見て覚える派でした。勉強した気にどうしてもなりたいなら勉強時間をもっと増やしてみてはいかがですか。一日中みっちり勉強してたらさすがに寝るときには今日はよく頑張ったなと思えるはずです。ちなみに友達の中で勉強時間の勝負をすればダラけ予防にもなります笑

1AFB2C5B25E142018C24E76B64DF0909
9D57459DEB0C40C3A704A6A2D7133A60
r8Dj52UBTqPwDZPus19x