どのくらい勉強時間を確保しなくてはいけないのか

サカナ投稿 2018/8/12 20:11

高3 理系 栃木県

宇都宮大学地域デザイン科学部志望

私は国公立大学が第一希望です。
第一志望校は偏差値45センター得点率64%(河合塾調べ)or偏差値54センター得点率66%(Benesse調べ)の大学なのですが、今現在(3年6月進研マーク)で5-7理系の偏差値が42.4で合計点370点です。

そもそも今の時点でこの点数だと無理なのでしょうか?
また合格に届くためにはどのくらい勉強しなきゃいけないのでしょうか?
頑張っても頑張っても無理な気がしてきて、やる気がでず、集中する勉強時間が確保できません。

回答

檸檬紅茶投稿 2018/8/12 21:53

名古屋大学工学部

受験に絶対はありません。いい意味でもです。絶対に不可能ということはないです。だから、まず、頑張っても頑張っても無理、ということはなく、全力を尽くし、精一杯頑張ったら、できます。今はまだ現役生は基礎力をあげ、二学期以降の応用練習に向けて頑張る時期です。勝負はここから。夏にどれだけ苦手をなくし、二学期バンバン問題をこなせるかです。それができれば時間差はありますが秋の模試で飛躍するはずです。だから頑張ってください!

最後に勉強時間について。勉強時間は毎日10時間は当たり前です!って言ったらどうします?そんなの、多分無理です。できたとしても、1週間持ちません。10時間出来る人は言われなくても10時間やりますので。何が言いたいかというと、時間の長さは人それぞれ、自分が絶対に継続できると思う時間をかけてください。その継続が一番大切で、力になりますから。

7D111A192051403C8E7AE6150F6C2D58
A1982A38E21243C79E3526560BF2646C
UlwzLmUBp00JfyF5C0Dx