過去問が解けない

メロンパン投稿 2020/10/3 19:28

高1 理系 大阪府

京都大学志望

高1の京都大学志望の者です。フォーカスゴールドの例題とステップアップ問題はだいたい解き終わりました。なので、理論上は後ろのレベルアップ問題(京大や国立大学の過去問を集めたもの)も解けると思ったんですが、京大の問題などは歯が立ちませんでした。自分は数学の才能があるとは思っていないので、2次試験では合格者平均くらいを狙いたいと思っています。例題の進め方ですが、解法の解説を理解しながら覚えているという感じです。どうしたらこういう応用問題が解けますか?

回答

Yu投稿 2020/10/3 21:38

京都大学医学部

解法を覚えるだけではだめで、問題をみた瞬間に解法の流れが思い浮かぶようにしてください。
解法を覚えることが目的になってはいけません。
そうなると、なんとなく解いているだけになったり、なんとなく理解しているつもりになったりします。
また、例題を解く際は20~30分は考えるようにするといいと思います。

応用問題は、やみくもに解こうとするのではなくて、予めだいたいの解法の流れを作り上げると手をつけやすいと思います。

A1EE9016680A4151A28EE1E71F1F01F8
071F0B26C5D64B2281BD3BA05359A9A4
UUt47nQBTqPwDZPupJrd