志望校について

you投稿 2020/4/3 04:13

高1 文系 埼玉県

愛国学園大学志望

新高二です

僕は弁護士になるために法科大学院の中では強いと聞いた
一橋の法科大学院に入りたいと思っています。
法科大学院にはどの大学からも入れると聞きました。
最終的な目標は一橋の法科大学院なのですが大学は一橋より東大に行ければ行きたいなと思っています。(弁護士になった時の給料とかに関わって来るらしいので)
どちらに行くのが最善だと思いますか?

参考になるかわからないですけど偏差値(河合模試)は
英語68 数学73 国語 53
でした。

回答

cannelé 投稿 2020/4/3 09:13

東京大学文科一類

行きたい大学に行くのが良いと思います。それぞれの大学にそれぞれの良さがあります。
弁護士になるには大きく2つのルートがあります。
①法科大学院を卒業して司法試験
②司法試験予備試験を受けて司法試験
質問者さんのように強い志があるなら②も考えてみてください。
①で考えているなら、法曹コースはご存知ですか?普通なら学部4年院2年のところを合わせて5年で院まで卒業できる制度です。法曹コース希望者は学部中の成績が良い順に院への推薦が貰えるみたいな感じです。ただこれは2019年度大学入学の学生からが対象の新しい制度で、今のところ一橋の法科大学院なら一橋大学からだけというように同じ名前の大学からしか院にすすめません。
続いて②の予備試験ルートについてです。こちら、法律家になる最短ルートになり得ます。というのは、予備試験は学部中でも受けることができ、例えば学部3年で受けて合格すれば4年で司法試験を受けることもできます。また、予備試験の勉強をしていれば法科大学院入試も対策できます(予備試験の滑り止めで法科大学院を受けるという話を聞いたことがあります)。そして予備試験合格者の殆どはその後の司法試験に一発で合格します。ここまで書いてきましたが予備試験は簡単な試験ではありません。しかし、その合格率などから学部中に予備試験に通ってしまえば「優秀である」とみなされ就職でも有利になります。
余談ですが、私は予備試験を目指しており周りの友達にもそういう人が少なからずいるので良い刺激になっています。

3B3F76DD0DD64DC6B59C34C89DB5B158
3F18BFDB4A404B31B286562AB78FBBC8
W0RiPXEBTqPwDZPuwVkK