自己採点について

ゆゆき投稿 2018/11/15 23:48

高1 理系 東京都

お茶の水女子大学志望

私は、高校生になってから既に模試をいくつか受けてきましたが、自己採点の必要性と方法がよく分かりません。
もちろん、自己採点というものが、問題用紙に自分が答案用紙に書いた答えを書き込み、配られる答えなどを見て採点することだというのは分かります。
しかし、記述式の回答や証明の場合はどのようにすれば良いのでしょうか?また、自己採点をすることによって得られる成果も教えてください。

回答

柿ピー投稿 2018/11/15 23:53

東北大学工学部

こんにちは。

拙い文章ですが回答させていただきます。

まず、採点というのはある程度詳しく理解していないとできません。
模試の解答には、要点が載っておりそれを参考にして採点するだけでもある程度の学習効果があります。
その際に、答えがあってるからという理由で丸にするのはなんの意味もありません。
答えがあっていても、それまでの過程があっているかどうかを必ず確認するようにしましょう。

どのように採点すればいいかについて、解答をよく読むことでその問題の意図や要点を知り、丸をつけるようにしましょう。
逆にそれで採点できないのであれば理解が足りていない証拠です。
記述問題を採点するのはかなりの理解度を要するので、先生等に丸つけをしてもらいどうしてその点数にしたかなどを聞くことで参考にしましょう。

ECiCStoASAKSpsUN
C7B5F4A8AED9406B877AF68F9D155921
xdbdF2cBTqPwDZPuPUdq