あと一年なのに

ぴょこぴょこ投稿 2022/1/30 14:15

undefined 文系 富山県

富山大学人間発達科学部志望

来年受験生として良いスタートを切りたいのですが、今の時点ではほぼ絶望的だと思っています。平日は予習だけで土日は午前中だけ頑張れるけど、午後からは睡魔に負けて寝てしまい夜になっているの繰り返し。自分自身に甘いからだとわかっているのに毎日毎日同じことを繰り返している自分が嫌になります。なので、時間の使い方と今優先してすべきこと、そして喝をいれてほしいです!

回答

yuya投稿 2022/1/30 14:21

東京工業大学物質理工学院

まず、

来年受験生として良いスタートを切る

これが間違ってます。早い人はもう高2から受験に向けて準備し始めるし、高2の冬からはもう受験生ですよ!!

もしかしたら周りにあまり勉強している人がいないかもしれないけれど、他の高校で同じ大学を志望している人は毎日勉強しています。

ただ、寝てしまうのは勉強のやる気だけの問題じゃなくてやり方の問題もあるかもしれません。
例えば食後に単語の勉強とかしていたら、単純作業だから眠くなるのは当たり前ですよね!

もしよかったら下に書くスケジュールで頑張ってみて下さい!

8:00 起床

8:00〜8:30 朝の身支度、ご飯

8:30〜9:30 頭が起きるまで単語勉強、ウォーキングしながらリスニングとかが効果的⭕️

9:30〜12:00 思考系のの問題。過去問をやるとか数学の重めの問題、英語の長文はこの時間。解き直しも

12:00〜12:30 昼休憩(単語帳や文法書を読みながら)

12:30〜14:00 午前中の続きから思考系の問題を終わらせる

14:00〜15:00 一番眠くなってくるからリフレッシュしながらできる勉強。暗記系を眠くならないように工夫してやろう。眠すぎたら少し昼寝

15:00〜20:00 新しい範囲の予習や自分が出来ない問題の復習。ここでやったことは寝る前にもう一度復習すれば睡眠時に定着しやすい。

20:00〜21:00 夕食やお風呂

21:00〜22:30 今日やった事の復習

これは結構上位受験生の理想の勉強時間なので難しいかもしれないけれど、本当に頑張っている人はここまで時間を削ってやっています。眠くなる時は眠くなりにくいような教科を選んだり、頭が働かない時は単純に暗記できるものを選んだり、工夫できるところを工夫してみてください!

2qz188ZLHRUFTKpC3Oe8Isilwf03
Oou0tJz4wTbzaJ6HpZzQAgIh9GZ2
yVJuqX4BTqPwDZPuQh27