長文問題の勉強方法について

minmi投稿 2017/12/17 13:56

高3 文系 埼玉県

東京女子医科大学看護学部志望

英語が苦手で長文問題の正誤問題だと時間を費やしてしまいます。早く読もうとすると内容が適当になってしまい最悪の時は1つも合っていません…。
早く正確に読むためにはどういった長文問題の勉強方法をするのがいいのでしょうか?
文章の長さはセンターの第5問の半分程度です。

回答

テキトーリーブズ投稿 2017/12/17 17:49

東京大学文科三類

東京大学の2年のものです。

まず長文速読力についてです。
今、読むのに時間はかかるけど時間をかければ読めなくはない、みたいな文っていっぱいあると思います。

そういう文がある段落とかを、長文を解いた後の復習の時間とかに音読5回してみてください。最初はゆっくりでいいので、文章をちゃんと理解しながらやるのがポイントです。
そのうちなんで私こんな文章に手間取っていたのだろうと思えるほどに読めるようになると思います。これを繰り返していけば、この程度の文章ならすらすら読める、というそのレベルを上げることができます。

次に長文問題を解くときのコツです。

それは、段落ごとに大体何言ってるのか意識しながら読むということです。
それが難しいんだよ!と思われるかもしれません。そう思われるなら、まずは段落の最初の2つの文だけ頑張って読んでください。ぞれぞれの段落の内容は最初の2つの文に集約されていることがほとんどです。

時には、最初の2つの文が難しいかもしれません。そりゃそうです。最初にわかりやすいこと言ったら後から説明することなくなります。ということで、そういう難しい文章の後には、それを説明するような内容が後から続きますからわからなくていいのです。

とにかく、1つの段落で筆者が伝えることは基本的に1つです。それだけ意識するだけでかなり問題を解きやすくなると思います。

そのかわり、頭は使います。外国の言語を読むわけですから、楽に読めるようになることはないです。少なくとも受験生のレベルにおいてはそうです。

自分はずっと英語学習を続けて、最近ようやく、簡単な物語が楽だなと感じるようになりました。自分で言うのも申し訳ないのですが、東大の2年生でもこんな感じなんです。(僕は海外経験なし、純ジャパです)

ですから受験までに楽に読めるように、とはおもわなくていいですよ。なんとなく、文章のポイントおさえて、点数取れちゃえばそれでいいんですよ。それが正解です。
頑張ってください!!

EaOszdfolbK6hGRJ
yPjvbxYU8B8vT9EU
2If1CP5JGDsMYMKV