計画倒れになっちゃう😢

くるる投稿 2019/3/18 21:51

高2 理系 沖縄県

広島大学看護志望

高2の国公立理系志望の者です。
私の志望する大学では、数学はセンター試験までしか使いません。そこで、私はまず数IAの対策から始めようと思っているのですが、どうやって一周させようか考えています。何かアドバイスをくれると助かります。
今まで計画は立てられたけど、1日でも出来ない日が出来てしまうと結局計画倒れになってしまいがちだったので非常に悩んでいます。😭

回答

うえてぃー投稿 2019/4/9 18:34

京都大学法学部

はじめまして、京都大学法学部1回生の者です。

数学がセンター試験でしかいらないのでしたら、まず一回早いうちに本番の問題を解いてみてください。おそらく時間が足りないと思いますが、まずは60分計ってやってみてください。センター試験は特徴的な試験ですので、やってみたあとで特に自分が解けなかった、あるいは苦手だなと思った分野の、センター形式の問題集(学校で配布されているものがあればそれがベスト)を使って苦手の克服と早く処理できるように努めましょう。
特にセンター試験は時間との闘いになりますので、計算力は必須です。とにかく何度も何度もいろいろな問題に当たってスピードとセンター特有の形式に慣れておきましょう。その上で過去問を使って、実際の時間内で解くもよし、分野別に解いていくもよし、実際のセンター試験の過去問をガンガン解いていってください。

続いて計画の立て方ですが、キツキツの予定にすると絶対に挫折します。自分ができると思う量の80%を目安に予定を組みましょう。また土日のどちらかは時間調整日として、万が一できなかった時の埋め合わせ日、もし終わったならば、その日はフリーにするか、もっと進めるかの日にしてみると、うまく勉強が進むと思います。

質問者さんの質問にうまく答えられたかどうかは分かりませんが、もしもっと知りたいことがあれば遠慮なく質問してください!!

質問者さんの合格に向けて、全力でサポートしますね♪

F4CD99443B0C4C76AD4DEF8327227E78
A0C2BA4BF42C4F358C1C2396300F6732
AgVyAWoBTqPwDZPuz_HD