政治経済の参考書

億とpass投稿 2018/7/17 22:05

高2 文系 福岡県

横浜国立大学経営学部志望

僕は今高2です。僕が目標としている首都大学東京は、センター試験で倫理政経が必須ですが、政治経済の授業を学校で受けることができません。そこで、政治経済の勉強を始めるタイミングと、1から勉強するのにオススメの参考書があれば教えていただきたいです。

回答

マリオ投稿 2018/8/12 19:18

九州大学経済学部

わたしは、センター社会を世界史と政経倫理選択したため、高2の夏から高3の1学期まで世界史しか勉強してませんでした。なので、高3の夏から政経倫理の勉強を始めました。わたしの場合は毎日3時間すると決めて政治経済・倫理の点数が面白いほど取れる本という参考書を使い勉強しました。
(勉強方法:毎日3テーマや2テーマすると決めて最初は内容理解としてしっかりと読み覚えにくそうな単語があればその単語の意味を頭の中で思い浮かべながら
ノートや紙に書き、次の日に赤シートで隠して解くことを繰り返しました。⚠︎わたしの使ってた参考書には重要語句は赤シートで隠して単語が見えないようになっていました。)
1周目は初めて勉強する内容なので頭に入れるのに時間がかかるため夏休み2カ月を費やしました。
そして、夏休みに終わりに10〜11月で赤シートで隠して解くという勉強方法で3周目までやりました。
3周した頃には大体覚えています。12月からはセンター過去問とセンター模試で間違ったところを参考書にマーカーで引いて学校帰りのバスの中で見直したり、3周した中であまり覚えきれなかった単語や苦手な内容にもマーカーをつけてその見直しをしました。
これをこなすと確実にセンター8割は超えると思います。
わたしは、センター社会の内容的に世界史の方が重そうだったので内容理解や暗記を高2の夏からやり始め、高3の夏には演習問題を解く時期に当てました。
なので高3の夏からは主に政経倫理を社会の勉強に当てました。
内容理解が終わった後の何度も単語を覚えてるかチェックする過去問を解くという作業が模試の成績の向上に繋がります。
(わたしの場合:高3の春ベネッセセンター模試政経倫理3割→高3の冬最期のベネッセセンター模試政経倫理8割超え)
政経倫理は、わたしとしては高3の夏から勉強始めるのがベストだと思います。

D20B13CC38AA4BF38E82433DBAD1C674
FA92D54CEEC945268C62ED74ABEF35DE
BVykLWUBp00JfyF5mkAq