古文の勉強法

ゆう投稿 2022/2/16 16:40

undefined 文系 奈良県

立命館大学経営学部志望

立命館大学 経営学部 経営学科志望の高2です。

ゴロゴ単語と古文上達の基礎編をしているのですが、いまいち理解しきれず問題が解けません。
どのように勉強すれば読み解けるようになるのか教えていただきたいです。

よろしくお願いします。

回答

Mx投稿 2022/2/16 20:06

東京大学文科三類

東京大学に所属している者です。

各単語や文法の説明についている例文を有効活用するのをオススメします。当たり前ですが、単語や文法の意味を覚えただけでは使えません。実際どうやって使われているのかを知るのが非常に重要になってきます。それを知るのに最適なのが例文です。オススメする理由は3つあります。

1つ目は「実際に使われている文を探す手間がない」ということです。その日に学んだ単語や文法が使われている文章を実際に探すのには非常に労力がかかります。その点、例文はその単語や文法のすぐ近くにある場合がほとんどなので、「探す」という作業を0にすることができます。

2つ目は「文章が簡潔で現代語訳がある」ということです。実際に使われている文章が複雑だったり難解だったりした場合、その単語や文法以外で躓いてしまい本末転倒になりかねません。その点、例文といて取り上げられる文章はほとんどが簡単なものであり、さらにほぼ全てに現代語訳がついているので、より理解しやすい形で学習することが出来ます。

3つ目は「ついでに他の単語や文法も学習できる」ということです。例文は文章なので、当然その単語や文法以外の要素も絡んできます。そのため、例文を学習しようとすることは、総合的な古文の学習に自然に繋がっているのです。

以上の3点の理由から、各単語や文法の説明についている例文を有効活用するのをオススメします。

少しでも参考になれば幸いです。

INnRFOB3Mob1rS0O88DuZ5y4DQV2
9074A4C70B8941629547724DA5E0854F
cVI2An8BTqPwDZPunjop