休日のリズム作り

ukyo.a.17@unilink.com投稿 2017/10/29 16:51

中学 理系 東京都

東京大学志望

僕は塾や予備校などは通っていません。独学です。
休日は、家で勉強できる時間が平日に比べて長く、学校から帰ってあれをやってこれをやって…という感じで、自分はリズムがつかみやすいです。一方休日は何か用事がなければ外出はしません。その上で、リズムをつかんで気分良く勉強するにはどのような効果的な方法がありますか?

回答

ひこにー投稿 2017/10/30 16:35

東京大学理科一類

リズムについては、「勉強場所」が密接に関わっていると僕は考えています。
今僕は大学内のカフェでこの文章を書いているのですが、かなり集中しやすく、快適です。
受験時代に関していえば、僕は直前期、決まって朝一で図書館にいって過去問を2科目1年分解いていました。

逆に家で勉強するのは、かなり至難の技ではないか、と僕は考えています。
家は、勉強する場所、というよりも、寝る場所であり、ゲームをする場所であり、ぼーっとする場所でもあります。そこで勉強してしまうと、とても気が散ってしまいます。
美味しそうなものを見たときに唾液が湧いてくるように、あるいはお化け屋敷の前に来ただけなのに寒気がするように、いつも勉強している場所に来ると、自然に勉強するスイッチが入ります。それを利用しない手はありません。
平日リズムよく勉強できるのは、家に帰っても勉強スイッチがオフにならないでいられることが多いからで、反対に、休日は、終始勉強スイッチをずっと入れられないからだと思います。

勉強における自分だけの「聖地」を作っておくと、どんな時も最低限は勉強していけるようになりますよ。

N0U1wohAygJWcX0P
FUxdqTIhuIr9ge6J
FFOlwNQXQnZl5gya