学んだ学問の種類が増えればどのようなメリットがありますか?

ぷれぱらーと投稿 2018/2/1 16:57

中学 理系 高知県

京都大学理学部志望

学ぶ学問が増えれば、どのような効果がありますか?
やはり、視野が広くなったり、全く関わりのないような学問の種類の、関連性が見えてきたり、様々な学問の知識の点と点が繋がって、何か思いついたりでもするのでしょうか?
とにかく、どのような効果が期待できるか、教えて下さい。

回答

テキトーリーブズ投稿 2018/2/2 12:47

東京大学文科三類

東京大学の2年のものです。

質問者さんのおっしゃるように様々な学問を学ぶことで視野も広がりますし、思いがけないところで知っといてよかったーというようなことはこれから先いっぱいあると思います。

少し前に、ある会社の敏腕社長とお話をさせていただく機会があり、そこでその方は教養の重要性について語ってくれました。自分の専門を持つことはもちろん必要不可欠なことですが、特に人との関わりを持つ仕事では、教養は広い方が圧倒的に有利です。学問に限らずなんでも知っていた方が、相手と話ができます。それがとても重要なことなんです。研究者はビジネスマンと違って人と多く関わるとは言えませんが、知っていることが少なければ、それだけやれることにも限界が出てくるでしょう。
私は特に教養があるわけではありませんが、教養のありそうな人は、みんな色々なことを勉強しといてよかったと口を揃えて言います。教養は自分で身につけないとそのありがたみのわからないものなのかもしれません。

evFLdphcwHeyVS9L
yPjvbxYU8B8vT9EU
IZCgVGEBEoAxXtWxkWdd