授業の受け方

黄昏投稿 2023/5/1 04:35

高1 文系 埼玉県

慶應義塾大学経済学部志望

こんにちは。今偏差値55ほどの私立高校に通っている新高一です。自分にはやりたいことがあり、慶應義塾大学経済学部に進学したいと考えています!
そこで質問したいのが、授業の受け方についてです。
中学の時はあんまり意識しておらずずっと黒板見て先生の話聞いてふーんと思い、板書をとっていました。
でも、これじゃダメだなと考えるようになりました。
今は黒板を見ずに、下(ノート)を見て板書をしています。こうすれば先生の話をしっかり聞くぞ!となるので。
ですがそれでもなんか心配です。
授業の受け方、ノートの取り方などなんでも良いので先輩方アドバイスをお願いしたいです🤲

回答

かまたん投稿 2023/5/4 07:00

北海道大学総合教育部

はじめまして!

高一からちゃんと自分なりに工夫して授業受けていて本当にすごいと思います。

ずっと下を向く…なるほどめちゃくちゃ斬新で頭いいと思います。確かに視覚情報のリソースが無くなるから耳で集中して聞けそうですね!大学の講義も眠くなってしまいがちなので僕も1回取り入れてみようとおもいます

ただ気になる点がいくつかあって
1.先生からの見栄えはどうなのか
→今は考えてないかもしれませんが、慶応なら指定校などあるかもしれません。内申あげといて悪いことは無いので先生からの見栄えも気にしといた方がいいのかも?
こういう理由で顔上げてません!とか伝えておくなど

2.一応先生も教育にプロであるということ
→受験業界には偉い人(笑)が沢山いらっしゃって学校の先生が卑下されがちですが、先生方は何年も授業やってきて何回も同じことを説明していらっしゃる方々です。当然板書にもわかりやすいような工夫がされていると思います。
高一ならまだ先生の板書の特徴など1ヶ月ちょいで掴めていないと思うので、わざわざあえて見ない!っていうのはちょっともったいないかなぁとも思います!

ただ、本当に聞いたことない斬新な工夫でとてもいいとも強く思います。
先生に相談してみるのがなんだかんだ早いのかも知れません。歯切れ悪い回答になってしまい申し訳ありません。

この時期から頑張っているなら合格絶対できます!気抜かずに一生懸命頑張ってください、応援してます🔥

oAUvTeFVA1OaKRcJ5FnIMlDCBL33
HztYBjVipEXi1xfqQ6K6gSra1J12
kElIxnNr44WcWU3s1SZr