数学で難しい初見の問題が解けない

タコ投稿 2021/12/23 23:20

undefined 理系 高知県

大阪大学理学部志望

こんにちは。大阪大学理学部志望の高1です。私は数学で難しく解けそうにない問題に出会った時、すぐに諦めて答えを見てしまいます。答えを見ると納得できるのですが、答えを見ないと絶対にその考え方はできないなと思います。粘り強く自分なりに考えようとすると、全く的外れの考え方に至ってしまいます。数学を解く時の発想力というのは鍛えられるものなのでしょうか?またこの冬休みにしておいた方が良い事などあればアドバイスお願いします。

回答

yuya投稿 2021/12/25 18:55

東京工業大学物質理工学院

こんばんは!

僕も高3の夏までタコさんと同じように数学の思考力について悩んでいたなあ…
解いている途中で答えが堂々巡りになって何をすればいいのか分からなくなるなんてこともざらにあったよ

粘り強く解く練習も例題を素早く解く練習も様々したけど、今考えてみると高校数学だったらさっさと答えを見て、暗記してでも次に見た時に回答できるようにするのがいいかな

一番ダメなのはすぐに答えを見るけど、答えを見ているだけで頭に入っていなくて次見た時に同じところで止まってしまうのが一番勿体無い!!

ただタコさんは答えを見ると納得できると答えているので、回答を見ても何言ってるのか分からない状態よりはだいぶマシだし、すぐに答えを見てしまうことにそんなに悩まなくてもいいよ!!

大学生になると答えが無いことに対して取り組むので思考力が必要なんだけど高校数学なら暗記メインでも突破できてしまうこともあるのであまり気にせず問題を習得できるスピードを意識して取り組もう!!

ここからは告知ですが只今無料で「オンライン自習室」を開いています!
勉強が手につかない人は是非参加してみてください!
自習室内では勉強計画のチェックや分からない問題に対する質疑応答もしていますのでよかったらどうぞ🙋‍♂️
興味のある方は私のプロフィールを参照してください❗️

dhU5oKx0mZXyF70nlpJlX4ktxvy1
Oou0tJz4wTbzaJ6HpZzQAgIh9GZ2
pFEE8X0BTqPwDZPuPJ2t