1対1数3

fmag投稿 2023/12/26 23:39

高2 理系 茨城県

東京大学工学部志望

現在高二で数3の1対1をやっています。
微積分編は2ヶ月、複素数編は最近始めたばかりです。
東大の過去問(微積分)を見てみたのですが、解法が思いつかない物が多いです。2ヶ月だと皆このような感じなのかどうか気になります。
また1対1に賭けるべき時間を教えていただけると幸いです。

回答

サトシ投稿 2023/12/30 07:40

大阪大学外国語学部

質問者さんがいましている段階は解法暗記という作業です。文系なら250問、理系なら400問必要だと言われています。数学は解法暗記→演習→過去問の順番が王道です。今の学習、一対一は完全に解法を暗記する段階です。といってもむやみやたらに丸暗記するのではなく、どういう公式をどのように使うのか、仕組みを理解して覚えるということです。その作業を始めた段階なのでそりゃ東大数学に歯が立たないのは自然なことです。逆に余裕でしたら一対一をやる必要はありません。上のレベルの参考書をすべきだということです。そこに載っている標準問題、典型問題はランダムに出されても全て正答できるまで繰り返し演習することです。答えの丸暗記を防ぐために類題を解くのも一つでしょう。
なので、今解き始めて2ヶ月なので東大数学が解けなくても落胆する必要は全くありません。解けるようになるにはその一個レベルが上の参考書を解いて、そこからが勝負です。焦らずコツコツ進めてください。応援しています!頑張ってください!

vlKTd4IBTqPwDZPuM76X
5EounyXfveV1NmNKF0KiuCQE3dD2
TzWhJd99auoI9i8eKE8k