早稲田 日本史について

松田麻呂投稿 2023/6/15 06:29

高1 文系 愛知県

早稲田大学法学部志望

早稲田志望の高校2年のものです

早稲田志望の者は日本史のどの時代を中心におぼえていくべきなのでしょうか?

全体的に均一になるようにした方がいいのか

明治時代以降の近代に絞った方がいいのかどちらですか?

また、ビリギャルが使っていた日本史の漫画を何回も読んで理解しようとすると自然と力がつきますか?

最後に合格された方はいつから日本史の勉強を始めましたか?

たくさん質問してすいません、

答えて頂ければ幸いです!!

回答

こばり投稿 2023/6/15 07:13

東京大学文科二類

早稲法であれば、全般的にやる必要があります。まずは政治史をしっかり固めましょう。古代は天皇・藤原氏を家系図ごと覚えるくらいのイメージで、中近世は将軍とリンクさせて行きましょう。近代以降は首相を軸にするのがいいです。近代文化史は出る年と出ない年があるので後でいいと思います。(天皇・首相・将軍は覚えちゃってもいいかもしれないです。)
個人的には小学館の『漫画 日本の歴史』はおすすめです。しれっと早稲法レベルの人物が出てきます。
自分は小学生の時から読み返しまくって内容を覚えるくらいになったのであまり役には立たないかもしれませんが、高1で時間があるなら、図書館で借りて読んでみるのはありだと思います。
あとは東進の一問一答がいいと思います。ごりごり知識を詰めていきましょう。なかなかのカバー率を誇る東進の外から出たらもうお手上げです。

mEx1cUdKi2QlThsq6DPfLA9krLt1
rDHsX0Q8O8aB7nJqr5lVG9es3gj2
xvsA1ap9y0Giw4sZQ3ZT