京大世界史 一問一答

カポ投稿 2018/11/10 12:27

高2 文系 大阪府

京都大学経済学部志望

学校の先生に聞いたところ京大世界史はそこまで難しい用語が問われる訳ではなく、そもそも論述が重要だから一問一答はやらなくていいと言われました
実際のところ必要なのでしょうか?

回答

ゴロリ投稿 2018/11/10 18:34

京都大学経済学部

年によって異なりますが、確かに京大世界史は難しい単語ばかり問われる訳ではありません。センター試験に出て来るような単語を問うことも普通にあります。しかし、特徴的な問題文から答えを思いつくのが難しいことがあります。例えば2017年には「隲蔵は実例を挙げていないが、康煕帝の時代に南方で起きた出来事に際しての清と朝鮮の関係が、朝鮮史料に豊富に残されているということがある。その出来事とは何か。」という問題が出されました。このように質問の仕方が少し厄介な時があります。ちなみに正解は三藩の乱です(答え自体はよく聞いたことのある単語だと思います。)。京大に限らず世界史の一問一答を対策する上で、他の人も分からないような単語を覚える必要はありません。そのかわり自分が覚えている単語がどのような出題の仕方であっても答えられるようにしてください。そうすることで一問一答形式の問題で他の人と差をつけないようにすることが大切です。
京大は論述式の配点が40点です。それ以外の部分の配点が合計で60点です。論述式は自分の苦手なテーマが問われると中々点数が取れません。論述に重点を置く場合、安定した点数を取るには全てのテーマを勉強しなければなりません。なので、点数を安定させるためにも一問一答形式の部分で点数稼ぐべきです。その後で、論述式の対策をして点数を伸ばしていくのが良いかと思います。

E42E0A536DBB4C4FB2655A3CF381F8F7
A583D38D54074543BEFC28CEE4ED6DFF
7NT5_GYBTqPwDZPuA047