英作文が壊滅的

詩乃投稿 2019/11/14 01:32

高1 理系 岡山県

京都大学 医学部医学科 志望

高1です。

英語は好きな科目なのですが、壊滅的に出来ません。
特に出来ないのが英作文で、英作文の問題を見た瞬間頭が真っ白になるくらいには苦手です。どうすれば良いんだろう…と悩んでも結局翻訳機能や友達に頼ってしまい、なかなか自力で解くことが出来ず、英作文に強くなりたい!と思っているのですが、勉強の仕方がよくわかりません。
そこで、先輩方はどのようにして英作文の練習、勉強をしたのか、良ければ教えてください。
宜しくお願いします。

回答

31投稿 2019/11/15 14:57

京都大学農学部

はじめまして。

まず、英作文の問題を解くとき私は四段階に分けています。
①精読
②和文和訳
③和訳英訳
④点検
の四段階です。詳しく説明します。
①について。次の文章を英訳せよと出されている文章を精読します。この形容詞はどれにかかっているのか、主語・目的語はどれか、など与えられた文章の意味を全て正しく抽出します。意外とこれが出来ない人が多く、意味を間違えて解釈したり要素が抜けていたりなどで減点されます。慣れてくれば2,3回読むだけでできるようになりますが、初めは意外と時間がかかるかもしれません。
②について。これが1番重要だと思います。精読して読みとった意味がそのままでは上手く訳せない時が必ずあります。そういう時に「言い換える」作業が必要となります。それはセンテンスの時もあれば語句、単語の時もあります。コツとしては節、句、単語に変換することです。難しい単語は節を使う、難しい文を句にする、などなど… 京大の場合ですが、彼らは必ず何ヶ所か訳しにくい箇所を含む文章を出してきます。その時に受験生がどのようにそれを言い換える柔軟さを持ち備えているかを見てきます。これが一番時間がかかります。最終的に採点者に、出された文章の意味・ニュアンスが過不足なく伝われば正解です。
③について。②で和文和訳した内容を英作していきます。これには英文法や語法の知識が要ります。なりない時はまずそこから勉強するべきです。英文法・語法の知識が増えれば増えるほどそれほど表現出来る内容が多くなります。あと②の和文和訳は自分が英訳できるような仕方にすると良いです。
④について。全て英訳が終わったら英文として問題はないかをチェックします。スペルミスやカンマ、ピリオドつけ忘れはもちろんですが、英文として違和感・間違いがないかをチェックします。

次に英作文の演習についてです。
一番いいのは第三者に読んでもらうことです。先も述べた通り、第三者が読んで元の文章の意味が過不足なく伝わらなくてはいけません。友達でもいいですが、ちゃんと英語ができる先生などにお願いするといいと思います。私が受験生の時も先生に添削してもらっていました。
題材ですが、幅広くやるといいと思います。受験業界では例文暗記が主流です。ただそれだと難関大では通用しないことが多くなっていきます。「パターン暗記」よりも「柔軟性」です。例文暗記でも対応出来なくは無いかもしれませんが、私は柔軟性を鍛えた方が効率がいいと思います。要するに、参考書にある基本英作→発展英作なんかやらずにいきなり過去問でいいと思います。
また志望校を決めているのならば志望校の対策をメインでやるのもいいですが、それ以外もやるべきです。京大は私が高校生の時は英訳のみでしたが、年々自由英作の割合が大きくなっていきました。ちょうど私が受験生だった時が過渡期で次の年何が出るか予測できない状況でした。他の大学も次の年も例年通り出るとは限りません。ましてやセンター試験が今一新しているので、どうなるか分からないです。二次試験が影響を受けないことは無いでしょう。そういった意味でも様々なジャンルの英作の練習は必要です。また英作の力は本質的に全て一緒なので、幅広い種類の演習は様々な角度からそれを鍛えることになり一切無駄にはならないと思います。

FF3F2F5AD0674FDB9CF1A03038A67E8A
C548AA21B05845BE959F25D7C49FCB86
ijqjbW4BTqPwDZPulniB