日本史はいつまでにどの時代を終わらせるべきか

mikan投稿 2020/4/23 11:23

高3 文系 兵庫県

関西学院大学社会学志望

受験生です。
日本史Bを選択しています。学校では高2で、鎌倉時代後期で終わりました。
私の高校は日本史が週に3回しかなく、そのため教科書も内容の薄いものを使っています(なので山川のじゃないんです、、、)
教科書は自分で買おうと思い、今日頼みました。
でも、どのペースで進めていったらいいか分かりません。
どの時代をいつまでに終わらせるべきか、どういう風に勉強してきたか詳しく教えて欲しいです、、

あと、通ってる塾で一問一答はそんなに良くないと聞いたのですが、本当ですか?

回答

わしゅう投稿 2020/4/28 20:52

京都大学法学部

まずできるだけ早く今まで習ったところまで山川を進めましょう。その後、自分でどんどん先取りを進め(もしかしたら入試ギリギリになる可能性があるので)
できれば夏休みまでには一通り終えておきたいところです。僕の場合は教科書を読んだ後一問一答を使っていました。おすすめはターゲット日本史です。
その後易し目の問題集を解いて(学校配布のものでいいと思います)、全部終わらせた後は文化史や苦手分野をノートにまとめて苦手をつぶし、そのあと実力をつける100題を解いていました!
一問一答は必要だと自分は思いますよ

7119D15E95C44224AE3A569F924CDF5B
67C6C8B25E504F50B29939373870BCDA
lEWhwHEBTqPwDZPuZfrm