予備校なし

キヨ猫投稿 2020/9/3 23:11

高2 理系 大阪府

京都大学理学部志望

べつに家の事情とかはとくにないのですが、予備校の授業を物理だけにしようかなと思っています。理由は自分で勉強した方が楽しいかな、と思ったからです。

そこで質問なのですが、予備校に通われてない方で知識の不足を感じたりしましたか?
そんなん参考書に載ってへんやん!みたいな知識です。

つまらない質問ですがお願いします。

回答

ooharashiitake投稿 2020/9/4 16:07

京都大学理学部

小中高と塾や予備校に通った経験がない者です。

知識の不足は感じませんでした。むしろ数学や物理・化学に関しては、私はその辺の予備校生よりも知識があったと思います(笑)。まあどんな知識かにもよるんですが、予備校生が有利ということはないかと。

例えば某衛星予備校に通っていた私の友達ですが、数学のテキストを見せてもらうと1/6公式だけでなく1/12公式とかも載ってましたね。1/6の方はともかく1/12公式は授業では普通教えないと思うので、そういう意味では予備校生の方が知識はあるかもしれません。しかしそのテキストにはベータ関数の説明がなかったんですよね。私はベータ関数を知っていたので1/12公式なんていちいち覚えませんでしたが、彼らは知らないので覚える。こういう面では予備校に通っていなかった私の方が知識もあったし有利でした。(もし1/12公式とかベータ関数がなんのことかわからなければ、一度調べてみて下さい。)

予備校は受験テクニックこそ教えてくれるかもしれませんが、予備校に通ったからといって大したアドバンテージが得られるとは思いません。質問者様は「自分で勉強した方が楽しい」と仰っていますが、自分で勉強できる人にとって予備校はあまり必要ないんじゃないでしょうか。結局自分で興味を持って勉強する方が知識も入ってきますし、あと予備校で教えてくれる程度の知識は大体ネットを探せばあります。苦手教科の対策に予備校を利用するとかはアリですが、無理に利用する必要もないでしょう。

ちなみに私が塾や予備校に通わなかった理由も似たようなもので、自分で勉強した方が効率良くできる自信があったからです。もともと数学や理科が好きだったのでその知識は自分で調べるうちに入ってきましたし、それに予備校に「勉強させられる」のは性に合っていなかったので。ただ自力での勉強は得意教科に甘えて苦手教科を放ったらかしにしやすいので注意が必要です(笑)。蛇足ですが、私は参考書も一切買いませんでした。知識はネットで手に入りますからね。

そういうわけで、知識の不足とか不利が生じるとかはありません。まあ私は塾や予備校に良いイメージがないので偏った意見になったかもしれませんが(笑)、ご参考までに。

966FFE942A594BFD8DFA56F27A96E6A9
013FB1282E30479A9AC5ADB380BA1299
TkvxV3QBTqPwDZPuN0XI