センター現代文解くコツ

あやか投稿 2019/10/27 22:20

高3 文系 北海道

小樽商科大学志望

センターの現代文ってセンター形式の問題を繰り返しといていけば慣れるものなのでしょうか?
今自分は消去法で解いてる感じがあって、すごいじかんがなくなっちゃいます、

回答

daidaidai2053投稿 2019/10/28 11:49

京都大学工学部

ただ闇雲に解くだけでは短期間で点数は上がりません。

まず解く順番ですが、全部時間内に間に合うなら好きなように解いていいと思いますが、間に合わないなら得意なものから解くとよいです。
私の意見では現代文は時間がかかりがちになるためいつも安定した時間で溶ける古文漢文からやってました。これらは文法をしっかり学べばある程度取れるようになります。でも全問解こうとせず、自分が決めた時間になったら適当にマークして潔く諦めましょう。

そして実際にどうやって解いていくか。
現代文は全文を丁寧に読んでいたら確実に時間が間に合いません。問題に問われているところだけしっかり読んで、それ以外の問題に関係のないところは軽く流すといったように読み方に強弱をつけるとスピードが上がります。
問題には作者の考えを問われる問題、言い換え問題、要約問題がほとんどだと思います。まず試験が始まったら問題を分析して、傍線がどこにあるかを確認します。
作者の考えを問われる問題では傍線近くの文の文頭、文末に意識を置いて読みます。「しかし」などの逆接や「〜思う。」といった意見の文にチェックをつけてそれらの要素が含まれるものが答えになります。
言い換え問題はその傍線をわかりやすく言い換えるだけなのでその付近の文章をちゃんと理解したら解けます。慣れたら傍線と選択肢だけでも答えが出せるようになります。
要約問題は難しいです。時間がないようなら飛ばしたらいいです。解く場合は一通り読む時に内容が変わる時に段落の頭に印をつける、意見の文に印をつけると言ったことをしたら答えが出しやすくなります。

このように解き方を工夫して自分なりのやり方を確立する。そのやり方で何度もやっていくと点数がとりやすくなると思います。

748B7E37F48640D98CBFD757AC19EB8C
48C35E9DD98346F69C54934A309B252F
mjhEEG4BTqPwDZPu4e8S