日本史むり

free投稿 2022/10/11 18:05

undefined 文系 千葉県

早稲田大学社会科学部志望

日本史の勉強の仕方を教えてください
時代ごとを繰り返すより、通史を繰り返しまくるのがいいのでしょうか?

どうしても前の時代の事を忘れているのが気になって、戻ったり全然違う時代に進んだりにしちゃいます

できれば日本史苦手だったけど克服したという方に教えていただきたいです

回答

Q4投稿 2022/10/13 16:13

九州大学文学部

解答遅れてしまい申し訳ありません。日本史選択の者です。日本史って、意外と覚えるだけとは言われても、どこをどのように覚えていけばよいのかって難しいですよね。私も苦しみました。一般的には教科書が1番らしく、私も学校で言われていたのですが、どれだけ読んでみても自分がどの程度覚えたのかも分かりにくいですし、ふと1時間前に読んだページに戻ってみるときれいさっぱり内容を忘れているということが多かったです。そんな感じで結構挫折しかけていてイライラしていたのですが、私が個人的に辿り着いた勉強法は、一問一答形式でした。東進の一問一答です。
私も早稲田を受験しましたが、当然早稲田の問題はマークが多いです。それなのに一問一答をやるというのは場違いな気がするかもしれませんが、私はこれで結構成功しました。
一問一答というのは、単に答えの語句を覚えるものだと考えがちですが、実は、繰り返すことで、一問一答の問題文の方も自然に覚えていくものです。そうすると、答えの語句と、その語句についての説明文である問題文の両方を覚えていけば、誤りの選択肢を見つけるようなマーク問題などでも対応することができます。
とにかく何周もすることが大事ですので、1週間で一つの時代を一周する感じでやってました。当然一回じゃ覚えきれないのはわかっています。でもそれでいいんです。一つの問題にかけるのは15秒くらいでいいので、その時間で覚えきれなければ次に進んでください。とにかく何周もすることで覚えていくものなので、一回の精度とかを考えなくていいです。もちろん一回目で覚えたところなどは無理に何周もする必要はないので、覚えていないところを二周目、三周目とやっていきます。受験本番までに私は十周近くはしました。もちろん最後の方は苦手なやつだけですので、一周にかかる時間はだいぶ減ります。

もし詳しく知りたいなど、質問等があったら遠慮なくおっしゃってください。応援しています。

iFLWZn8BTqPwDZPuVUmj
uF1jfpKHbWThwB6lrcXBWenW3cC2
qlIw0IMBTqPwDZPun_aC