高二の夏にやっておいた方がいいこと

Takuma投稿 2020/10/11 22:32

高2 理系 東京都

千葉大学志望

今高二なのですが、国公立大学を志望しており、この夏で合格のためにこれはやるべきというようなことはどんな事か教えてください。

回答

ネコマタギ投稿 2020/10/12 04:30

北海道大学医学部

こんにちは、ネコマタギです。

基本的に勉強は早くからしている方が有利なので「合格のため」となるとズバリ勉強となります。そんなのわかってるよって感じでしょうからじゃあ何を勉強したらいいんだろうって話をしようと思います。

まず、国公立大学理系志望とのことなので共通テストである程度の点を取ることが合格の上での前提となると思います。もちろん俺は二次で勝負するんだって人もいますが、初めからわざわざ危ない橋を渡りに行く必要はありません。

なので必要な学力としては共通テスト科目の全科目の総合的な基礎学力と、二次試験科目の突っ込んだ学力が必要になります。

つまり、国数英理社の5科目の基礎ができていて英数理に関しては難しめの記述問題もいけるよって状態です。この状態を作るためには5科目のうち弱点をなくすことと、二次試験科目の中で得意科目を作ることができます。

今までなんらかの模試のようなものは受けたことがあるでしょうか?また、学校の試験ではどの教科の成績が良くてどの教科が悪いでしょうか?まずはここら辺を把握することが大事です。自分の弱点や強みがわかれば何をしたら良いかが見えてきます。

まず、共通テストで点を取らなきゃいけない以上、弱点があるなら早めに潰しておいた方が良いです。それが英語みたいな直前ではどうにもならない科目なら尚更です。ただ社会については直前期でもなんとかなったりする上、今覚えてもおそらく直前期には忘れてるので、後で困らないためにはどうしたら良いのかという点に着目して弱点科目の克服に取り組むといいと思います。

また、高校2年生ということですが何も学校の進度に勉強のペースを合わせる必要はありません。国公立理系志望ということで、英数理は絶対使うことになると思うので、まずはこの中から一つ選んで高3までの範囲を自力で終わらせて得意科目にしておくのが手だと思います。得意科目を早い段階で作っておくと3年生になってから精神的にも体力的にもだいぶ楽になります。

ということで弱点科目の克服と得意科目を作ることの二つをやって、三年次に備えると良いと思います。

今から頑張れれば非常に有利です。
応援しています。

5B6C0B211A004ADE97CCB4B9163B16AF
EBD9A13EEB7149D3BBCFC5979140818A
lUskGXUBTqPwDZPuuK00