今の時期の勉強の仕方

ジュン投稿 2020/7/26 19:57

高3 文系 福岡県

熊本大学法学部志望

よく「夏は受験の天王山」って言いますけど、
今の時期ってどのくらい詰め込んでいけばいいですか?
ちなみに自分は今偏差値40くらいで60を目指してます。
本気で目指してます!お願いします!!
スケジュールや勉強法など教えてください!

回答

バナナ投稿 2020/7/30 19:08

名古屋大学教育学部

 とりあえず10時間くらい勉強しましょう。
 以下のスケジュールは一例です。
7時 起床(前日の夜にやったことの簡単な復習)
7時30分 朝食
8時 勉強
9時30分 休憩
10時 勉強
11時30分 休憩
12時45分 勉強
14時15分 休憩
14時45分 勉強
16時15分 休憩
17時 勉強
18時30分 休憩
19時30分 勉強
21時 入浴
21時30分 勉強
22時30分 勉強(暗記物)
翌日の朝、思い出す際はなるべく教科書などを見ないでください。
23時 就寝

■国語
 まずは、常用漢字を覚えましょう。漢字に関する設問は落としてはいけません。次に古文の文法や漢文の句法を覚えてください。古文の単語も覚えないといけないのは330くらいなので毎日コツコツやればそんなに大変な量ではないと思います。夏休み中に覚えてしまうのが理想です。夏休み以降は読解力をつけるための練習をします。現代文を読むときは必ず、鉛筆やシャーペンを持ってください。評論では断定表現や接続詞に印などをつけて筆者の主張や論の展開を押さえましょう。小説では、心情を表す言葉や情景描写に注目し、登場人物の心情の変化を押さえましょう。古文や漢文では登場人物や固有名詞に印をつけると状況が整理しやすくなると思います。古文や漢文(特に漢文)では練習の段階では音読をして、独特の言い回しに慣れていきましょう。

■英語
 教科書の例文を暗記してやるくらいのつもりで文法事項を徹底的に覚える。システム英単語など1900字前後の単語が収録された単語帳を一冊決める。夏休み中に半分くらいは終わらせたいところです。付属のCDがあればそれを使って発音等の練習をしてください。シャドーイングをすればリスニングの練習にもなります。重要な文法事項が含まれた例文についてはディクテーションもできるといいと思います。時間の余裕があれば、音読しながら、ノートに英文を書き取ってください。文法と単語は読解、リスニング、英作文をする上でも大いに役立ちます。

■数学
 教科書レベルの問題を繰り返し解いて基礎を固める。そのあと、過去問などで演習してください。解答や解説は書き写さないこと。自分の解答を添削してください。

■社会 
 教科書の本文を中心に徹底的に覚えてください。音読すると多少覚えやすくなります。最終的に誰かに教えられるレベルになることが理想です。歴史系は時系列を追うだけでなく産業や文化ごとにまとめてみるのも効果的だと思います。

■理科
 社会で述べたような方法で必要事項は覚えて、数学で述べたような方法で計算問題の演習をしてください。

 細かく書くともっと長くなりますが、これでも参考程度にはなると思います。

D072DCB4CCFE4CBF968002DCE6B73FCB
8D266768626A48569974F295EB234055
8Eoxn3MBTqPwDZPupPyR