生物の勉強法

Kuronuma投稿 2019/5/2 13:25

高2 理系 神奈川県

東京医科歯科大学医学部志望

生物は生物基礎と比べて暗記量がとても増えたと感じています。今高2なのですが来年の受験にため今年のうちにセミナー程度の問題なら解けるようにしようと目標にしているのですが、教科書の内容を覚えてから演習と最初から演習をするのどちらが効率いいのでしょうか?

回答

Key投稿 2019/5/3 19:24

東北大学農学部

初めから演習をしてしまうのはほんとうに時間のむだです。絶対おすすめしません!
生物はどこで差がつくのか、それはいかに細かい所を覚えているかです。演習問題は生物の基礎的な知識の発展であることが多いです。基礎を積んでいけば大概の演習は解けるようになります。その結果大体みんな同じぐらい解けるようになります。ですから、みんなが覚えていないような部分を覚えちゃえば大きなアドバンテージになります。受験期になると基礎もできていないのに焦って演習問題に多く取り組む人もいますが(私のことです笑)、まずはゆっくりじっくり資料集を読むのが1番です。今2年生ならなおさらです。まずは教科書全てを理解するぐらいの気持ちで読破しちゃいましょう!

5CE59CCE5C8B418AB40E8B2BDBA522CE
74F89C6BB83E438EB4B91A85D2AA7CFE
gw05fWoBTqPwDZPuiSIy