地理B 勉強方法

トークン投稿 2018/11/9 17:54

高3 理系 茨城県

筑波大学志望

地理Bをセンター試験で使いますが、7〜8割をうろちょろしてて安定しません。
本番では8割5分ぐらいを目指していますが、そのくらいの点数を取った人の勉強方法を教えてください。

回答

つねとも投稿 2018/11/10 01:02

東北大学医学部

私は本番86点だったので、ちょうどあなたの目指してるあたりだったかもしれません。

私も去年の今頃は、7〜8割前後の点数でした。
特別な努力をしなくても、問題演習を重ねることで、自然と点数は伸びていき、安定するようになります。
演習してからの成果が出る時期には、個人差があります。焦ることもあるかもしれませんが、必ず成果は出てくるものなので、安心してください。

特別なことではありませんが、問題演習の際に意識するといいポイントを紹介しておきたいと思います。
解説をきちんと読むことです。間違えた問題はもちろん、選択肢を絞りきれなかったが運良く当たった問題などもです。
地理の選択肢の正解にはきちんと背景的な要因があります。解説を読んでそれを理解しておけば、次に似たような問題が出たときに間違えにくくなります。似たような問題が出てくることなんてよくあることですから、それを押さえておくだけで十分なレベルアップが期待できます。

もし、さらに上を目指したいのであれば、よく出てくる統計は細かく覚えてしまうのがいいでしょう。地理で最後に迷うのは、統計問題であることが多いと思います。地理で扱う統計値が網羅されている参考書もありますし、実際私もそれを少し利用していました。
過去問を解いていると、古い統計が出てきて、それを頭にインプットしてしまうと、現在の最新の統計値を扱う問題で間違えてしまいます。そのようなことを防ぐためにも、参考書などを使って最新の統計値をある程度頭に入れておくといいと思います。

A4173FEF465944FB8B7857F99693608F
11D14C7B27E84A3CB7DCEC6093D346E5
n9Q2-WYBTqPwDZPuEA-M