フォーカスゴールドorやさしい理系数学

ユーザー投稿 2018/8/19 16:31

高3 理系 秋田県

東京工業大学志望

今高校三年生で東工大志望ですが、今の時期の数学の勉強はフォーカスゴールドなどで解法の暗記に徹するべきか、やさしい理系数学でやや難しい内容に取り組む出来かどちらが良いでしょうか?

回答

あっちゃん投稿 2018/8/20 21:45

東京工業大学第五類

こんにちは!
東工大の4年のものです(^^)

もし、まだ1冊も解法パターンを入れる参考書(FocusGoldや青チャート、一対一対応など)をやっていないなら、必ず1冊はしっかりやった方がいいです!

どんなに焦っても、基礎がない中演習をすると、その問題の解法を覚えるだけになってしまいます。

基礎のパターンを知っていれば、どのパターンを使っているのか当てはめて考えられるので応用力が付きます。

もし、もうやっていて、中途半端な参考書があるなら新しいのに行かず、それをしっかりやりましょう!

しっかりというのは「全ての問題を1度は自力で解けた」という状態です。

これを分かりやすく実現する参考書の使い方を説明します。

1周目は全部やる、まちがえたのにチェックをする。
2周目は間違えたのだけやる。そのときも間違えたならチェックする。(つまり2つチェック付きますね)
3周目は2周目まちがえたのだけやる。

ようは一度でも自力で解けたらもうやらないということです。基本的にまたやっても解けるので。

これを繰り返すと最終的には、全てが1度は自力で解けた状態になると思います!

どの教科でもこれでやると1番効率がいいです!

また、解法パターン系の参考書は問題数が多いです。なので例題だけやっていって練習問題や章末問題は後回しでいいかと。最悪やらずに演習系の参考書(やさしい理系数学や大学への数学の新スタンダード演習など)に入ってもいいと思います!

もし、ある程度パターンの方が入っているなら、演習系の参考書(やさしい理系数学)に入っていいと思います!

その中で怪しい分野があればそこだけ戻ってもいいですし。

これで回答になったでしょうか?
不明な点あったらいつでも連絡してください!

なかなか成果が出ず辛い時期ですが
ここで頑張れば必ず結果はついてきます!

最後まで全力で頑張りましょう!

21CEA1ECDA9749168F0B63CCD919A412
0BA47EBD4CA44DB98912AF74D732AA03
nbteV2UB-hIftn5dt699