ケアレスミスについて

テト投稿 2020/12/3 11:46

高2 理系 兵庫県

広島大学薬学部志望

学校の定期テストや模試でよくケアレスミスをしてしまいます。
自分では気を付けているつもりでも、時間がギリギリだったりすると、見直す時間も少なくなってしまい、どうしてもケアレスミスが出てきてしまいます。
ケアレスミスを減らすにはどうしたら良いのでしょうか。

回答

もちこ投稿 2020/12/3 19:29

東京大学文科二類

ケアレスミスを減らすには、

数学:必ず検算を行う
それ以外の科目:大門ごとに見直しを行う

に限ると思います。
時間がギリギリな時に焦ってしまうのはわかりますが、
高校2年生でしたら全ての問題に手をつけるよりも確実に解ける問題できっちり点を取りきる癖をつける方が重要だと思います。

広島大学がどのような出題形式なのか詳しくは存じませんが、もし回答が記述方式(途中過程を含む)ならば最悪問題が解ききれなくても回答方針ならびに計算方針をきちんと書いていれば部分点はもらえます。

それならば受験期はもちろん現段階においても解ききれる問題を確実に解ききることに注力してください。

数学でしたらほとんどの場合ひとつの問題に対して多数のアプローチならびに計算方法があると思います。なので大問1つ終える度にかならず検算をして完答するというのをやってみるといいかもしれません。

ケアレスミスはやはりしょうがない部分もあるのでほかの教科に関しても細切れに見直しをするという癖をつけるといいとおもいます。

BBD6A2EB23114E47941CC63781252BF3
BE1358E6DB7143D89D73C0C8C1080ED9
Y0wmKHYBTqPwDZPuFT49